かふぇきもの袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯

かふぇきもの袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯

商品詳細を確認する

価格:¥29840 税抜(¥74600 税込)

取得予定ポイント:31ポイント

申込番号:
X11027648755
販売単位:
1個

こちらの商品はよろずやマルシェより発送いたします
この商品をご注文の際は、以下の点にご注意ください
・お客様ご都合のキャンセル・返品:不可

下記「注意事項」を必ずご確認ください

長期欠品中につき次回入荷未定。商品入荷次第、販売再開します

在庫がありません

ショッピングカートを見る

かふぇきもの袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯

KEYWORDS
  • かふぇきもの
  • 注意事項
    ●当店取扱いの並行輸入品(コスメ)について
    ・お客様のご都合、思い違いによる返品交換につきましてはお断りさせて頂いております。
    ・容器破損などの不良品の場合は、商品到着後7日以内のご連絡に限り、交換もしくは代品がない場合は返金にてご対応させていただきます。
    ・転売など営利目的によるご購入後のトラブルにつきましては、一切責任を負いかねます。
    ・商品のパッケージや仕様は入荷時期によって異なる場合がございます。
    ・販売価格は予告なく変更となる場合がございます。
    ・商品の特性上キズが付きやすい為、輸送中に化粧箱などに汚れや傷が生じる場合がございますが、商品本体には問題ございません。化粧箱の破損による返品交換はお受けいたしかねます。また検品のため開封している場合がございます。
    ・在庫状況により、同一商品を複数点ご注文の際はお断りさせて頂く場合がございます。
    ご注意
    (免責)
    よろずやマルシェでは、サイト上で最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカー都合等により、商品規格・仕様が変更される場合がございます。そのため、お届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございます。
    お届け商品のご使用前には商品の商品ラベルや注意書きをご確認くださいますようお願い致します。商品の最新情報、さらに詳細な情報が必要な場合は、メーカーまたはよろずやマルシェまでお問い合わせください。
    伝統的な西陣にあって、常に斬新な発想と革新的な技法の習得により新境地を切り開いてきた「龍村平蔵」作品タイトル「名物名取川」の本袋帯です。

    龍村平藏の代表作品ともいえる、きらびやかで重厚感が特徴の錦織は金糸・銀糸など多彩な色糸が用いられ、美しく洗練されたその模様は他の帯にはない高級感を演出してくれます。
    特に初代龍村平蔵の、これまでの帯にはなかった立体感と色彩の表現は芥川龍之介や昭和天皇にも認められるほどです。

    界切線や二重線が鮮やかなのがたつむら帯の特徴で、着用してても龍村の存在感をアピールできます。
    お太鼓とたれ先の着用時には隠れる部分の柄は逆さまの引き抜き帯のようになっています。

    車輪を織り出す箔糸の中に3色の色糸が織り込まれています。黒地に金色の糸と箔糸のシックになりすぎてしまう組合せにアクセントが加えられ華やかにしています。

    訪問着や付下げ、色無地などのフォーマルのお着物にピッタリですのでご愛用いただければ幸いです♪


    ●色:
    黒色

    ●サイズ:
    長さ 約426cm
    幅  約31cm
    素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。

    ●素材:
    正絹(金属糸除く)

    ●状態:
    着用してありますので、締め跡があります。
    古い作品ですが保存状態もよく綺麗ですので着用も可能です。
    昭和のアンティークレトロ品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。

    ●その他、注意事項:
    お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。


    【龍村平蔵】
    1894年初代龍村平蔵が龍村美術織物を創業
    1921年初代龍村平蔵は正倉院宝物裂、法隆寺裂など、名物裂の研究に着手する
    1938年ベルリンで開かれた第一回世界工業博覧会に丸帯「威毛錦」を出品、「金賞」受賞
    1955年株式会社龍村美術織物を設立
    1956年初代龍村蔵が「日本芸術院恩賜賞」受賞
    初代龍村平蔵が「紫綬褒章受章」受賞
    1960年初代平藏が財団法人大日本蚕糸会より「恩賜賞」を受賞
    1966年二代龍村平蔵を襲名
    1956年三代平蔵を襲名
    三代平蔵が財団法人大日本蚕糸会より「蚕糸功労賞」を受賞
    2006年四代平蔵を襲名


    他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
    こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの

    かふぇきもの袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯
    袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯

    かふぇきもの袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯
    袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯

    袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯袋帯【龍村平蔵】錦織 手織工芸 正絹 名物名取川 黒色 仕立て上がり 本袋帯


    最近見た商品